今さらSL-A300 ハンディGPS端末活用研究

というわけで

を物理合体。
ロカティオっぽいですね。
検索すると、iTAX-GPSCFとリナザウではzGPSというソフトで動作実績があるそうです。
早速ダウンロードしてインストール、実際に認識するか実験します。

設定

/dev/ttys3
じゃないという情報があったので選択。
伝送速度は
4800bps
とのこと。

データ形式はNMEAだそうな。

設定2

さらに、測地系
WGS-84
だと、iTAX-GPSCFの箱に書いてあったので、そのとおりに。

設定3

さらに、トラッキングデータの保存場所。
/home/root/zgps.data/
というディレクトリになってる。
本体メモリは嫌なので、SDに逃がしたかったけど、反映されなかった。
しかたないので、
/mnt/card/Documents/zgps.data/
というディレクトリを作って、
cd /home/root
rm -R zgps.data/
ln -s /mnt/card/Documents/zgps.data/ zgsp.data
だったかな、こんなことしてシンボリックリンク作成。
これでSDカードにトラッキングデータが出来ると。
しかもzGPSからは/home/root/zgps.data/でアクセスできる。
これでどうだ。
では、測位。

衛星捕捉?

測位したのかな?
寒空でしばし待ってみたら、なんか出た。
さすがにこの寒さで外を歩きたくないので、付属のアンテナをつけて車に乗せ、あとで外に出てみよう。