IME試行錯誤

アンドロイドには様々な日本語入力手段が提供されていて、これだけでも大変面白く遊ぶことができます。

フリック入力もいいですが、ニコタッチも慣れれば相当気持ちよく入力できそうです。

Wnnのソースを公開したオムロン様様、それをもとにIMEを開発されている作者様様です。

トラックボールも結構使いやすく、文字列選択やカーソルの移動、文節長の調節など、案外気持ちよく使えます。

おとといはフリック、昨日はqwerty、今日はニコタッチです。

from HT-03A

WILLCOM D4 over 1.8GHzが快適

オーバークロックではもろに個体差が出てしまいますが、
うちのD4は、スリープさえしなければ1.8GHzで運用できるようです。
ウェブ閲覧はサクサク、さらに、IMEによる漢字変換もかなりサクサクです。(候補一覧表示は相変わらずですが…)
まったりしたD4の動きに慣れた私には少し危ないサクサク感ですね。

from WILLCOM D4



追記

1.8GHzで1時間続けて動作させてたらさすがに落ちた。

ファンの唸りもすごかったし、こんなもんだよねオーバークロックってやつは。

残念。

from HT-03A