電動ブログミシン=W-ZERO3誕生記念日

W-ZERO3がなかったらブログは書いていなかったでしょう。

まるで車にあこがれて車を買いドライブを楽しむように、

W-ZERO3にあこがれてW-ZERO3を買いブログを楽しんでいます。
目的が車やW-ZERO3という「モノを駆動・ドライブすること」だったのに、その結果、空間の移動やブログの更新(による情報の交信)といった「正味の効果」が生じています。
まるで車とW-ZERO3は似ています。

W-ZERO3オンライン購入という苦行

を乗り越え(明け方5時、ザウルスから成功したんだよね・・・)、id:mobachikiさんによるメールを使ったはてなダイアリー更新の解説記事で感動し、実践してまた感動、飲み会の席上「これで写真撮ってメールするだけでブログ更新できるんすよフルキーもついてて便利すよ」なんて珍しく熱弁し、そのあげくこの顛末をブログにアップしたら、

なんと

id:itokoichiさんに取り上げられていただいてびっくりするやらうれしいやら、なんてこともありました。
ブログ更新の道具として「のみ」W-ZERO3をとらえても、結構価値があると思った瞬間。
というわけで、このW-ZERO3というブログ更新の道具に一般名称があればと思いました(こらこら)。

「電動ブログミシン=W-ZERO3」って・・・

ミシンの登場によって、裁縫は簡便化されました。

裁縫1.0から裁縫2.0なんて言うんでしょうか:-)

ブログ更新も、W-ZERO3の登場で、パソコンによる更新から、パソコンで慣れたフルキーでよりリアルタイムに、かつ簡便になりました。

ブログ更新1.0からブログ更新2.0なんて言っちゃいましょう:-P

ということで、以前から、W-ZERO3は、ブログの世界における「ミシン」みたいなもんだなぁと思っていた次第です。

ミシンとは

そもそも外人さんがミシンを日本に紹介したとき、機械を指して"machine"と発音、当時の日本の方が「ミシン」と聞こえたため、日本ではこの裁縫機械道具を「ミシン」と呼ぶようになったと聞いています。
もしかしたら、英語の発音が昔と今では少し違っていたのかもしれませんね。昔「ミシーン」今「マシーン」みたいな。

いずれにしても、

ミシンとはmachineを指しているわけですから、ブログマシン=W-ZERO3でもいいわけですが、
ミシンでブログを「ぬいぬい」してる感じがいいかなと思ってしまい、

電動ブログミシン=W-ZERO3

というふうに勝手に呼んでみたり。
あほだなぁ・・・

閑話休題

W-ZERO3生誕2年おめでとう

ですね。