zImageが配られている…

patch適用いらずのzImageがとうとうNetWalkerに配布されてしまいました。
やり方忘れないようにメモ。

カーネルパッチは不人気みたいなので、zImageもアップします。
カーネルパッチの当て方等は、前回までの記事を読んでください。
今回は、zImageの使い方です。
カーネルを書き換えますので、必ずバックアップをとり、リカバリSDを作成の上実行してください。
失敗するとリカバリSDからカーネルを書き直す必要があります。

追記:DDRclock=228MHzが原因のためメモリエラーでまくります。
追記2:解決になるかわかりませんが、CPUの電圧上げました。
追記3:やむ終えず、DDRclock=182.4MHzにしました。
$ wget -O zImage http://www3.ocn.ne.jp/~koxudaxi/zImage_912_03.bin
$ sudo /usr/sbin/flash_eraseall /dev/mtd3
$ sudo /usr/sbin/nandwrite -p /dev/mtd3 zImage
$ sync
$ sync
$ sync
上のコマンドを打ったら再起動します。

再起動後に
$ sudo cpufreq-set -f 912MHz
と入力するとオーバークロックできます。

$ cpufreq-info
で現在のクロックが確認できます。


パッチとzImageは
http://www3.ocn.ne.jp/~koxudaxi
にあります。

http://blog.goo.ne.jp/koxudaxi/e/28ae632589fd6738e34e73126bcfc298

この手順なら、ボクでも、ワタシでも、導入できるっ!


・・・そのうちやります。
すぐやるかどうかはわかりません。
レンガ覚悟ですね。
スペシャカーネル祭りがとうとう始まったかなぁ。