想定外、驚き

さらにここからはウィルコムのプレスリリースにもない情報だが、背面パネルを開けると、なんとSIMカードスロットに2枚のカードを挿せるようになっている。中国など海外市場では2枚のSIMカードを使える携帯電話が売られているが、日本メーカー製では間違いなく「初」といえるだろう。

 これが便利なのは特に海外での利用時だ。SIMカードスロットは1つめはデータ通信用、2つめは通話用という役割になっており、例えば、1つめに現地の高速データ通信用のSIMカードを挿し、2つめの通話用にはNTTドコモKDDIau)、ソフトバンクモバイルなど普段使用しているSIMカードを挿す。これによりHYBRID W-ZERO3が1台あれば、海外での通話を国際ローミングとして受け、さらにネットへのアクセスは現地のSIMカードで安く抑えるという離れ業が可能になる。

日本経済新聞

ひとつはW-CDMA、もうひとうはGSM用だと思っていましたが、W-CDMA2枚挿しなんてできるんでしょうか。
すげー。
日本ではソフバン、ドコモ、MVNOだけどCORE 3Gをチョイスして、まさに波乗り。
Wave Surfer!
ですね。

ほかにも

「とにかく既存のPHSユーザーを逃したくないという思いがあって、誰もが満足できるスマートフォンを作りたかった。安価に使いたいという人であればPHS網だけを使えばいいし、速度を求めるなら3G接続を選んでもらえればいい」

 誰もが満足できるスマートフォンを実現するため、初期のW-ZERO3シリーズユーザーから要望の声があったブルートゥースGPS全地球測位システム)にも対応した。500万画素のカメラも実装した。

 気になる月額料金は後日発表となる予定だが、「既存のW-ZERO3シリーズを使っているユーザーが乗り換えても高くはならない設定にする」(須永氏)という。つまり、PHSW-CDMAの両方を使っても、単純に2つの料金プランの合算とはならないようだ。

ただの引用だけど、引用したくなる情報だな。私は安価に使いたい派だからPHS網だけを使えばいいのですね。