ノキアがドコモMVNOで携帯電話事業に参入!

これはすごい!

 携帯端末メーカー世界最大手のノキア(本社・フィンランド)が来年2月にも国内の携帯電話事業に参入することが21日、明らかになった。


 携帯端末メーカー自体が通信事業に乗り出すのは国内初のケースだ。当初は超高級端末のみの投入だが、自前の端末で独自の通信サービス事業を展開することで、既存の国内通信事業者にない強みを発揮する。ノキアの通信事業参入は、NTTドコモなど国内大手3社が中心の携帯電話ビジネスに風穴を開けるきっかけとなりそうだ。


 ノキアは、ドコモから通信回線を借りてサービスを提供する「MVNO(仮想移動体通信事業者)」として参入する。来年2月に端末の販売を開始し、3月からサービスを開始する方向でドコモと最終調整している。月内にも発表する。


 ノキアは第1弾として高級ブランド「ヴァーチュ」の端末を販売し、富裕層を対象にした高級携帯サービスを展開する。今回の参入でブランドイメージを高めたうえで、将来は価格の安い量産モデルを投入する。携帯端末をドコモなどに提供する分も含め、日本市場でのシェア(占有率)を2けたまで伸ばすことを目指すとみられる。


 ヴァーチュはチタンや金などの貴金属、高級ガラスなどを使った高級仕様で、世界約50か国で販売されている。日本に当初投入する携帯端末の価格は160万〜500万円の見込みだ。ボタンを押すと専門の担当者につながり、飛行機やホテルやレストランの予約などの要望に24時間応える「コンシェルジュ」サービスのほか、音楽やニュースなどの独自配信も計画している。


 通信料金もノキア側が独自に設定する。独自に販売網を構築し、来年初めに東京・銀座に第1号店を出店後、順次、大阪や名古屋など全国に広げていく計画だ。


 ただ、ドコモのインターネット接続サービス「iモード」や、携帯向け地上デジタル放送「ワンセグ」などのサービスはない。


 日本の携帯電話ビジネスは、端末の仕様から販売、アフターサービスまで細かくドコモやKDDIなどの通信事業者が決めているため、どの事業者の端末でも機能や料金、サービスが似通っている。


 ノキアが通信事業者として新サービスを展開すれば、国内携帯市場は新たな競争時代に突入する可能性がある。
(2008年11月22日03時00分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081122-OYT1T00050.htm

ちょっとびっくりしたので引用しまくった。
ドコモ提供分端末は今のところPROシリーズのE71のみだから、これを日本市場シェア2桁、10%にするってのは、なかなかすごいですね。
赤覚悟で挑戦的な料金体系を設定してくれば確かに勝ち目はあるとは思いますが、どうなんだろうかなぁ。
ヴァーチュって端末はよく分からないですね・・・
日本の携帯電話市場を外から見ている人には、高級路線が適切と思うのでしょうなぁ。