マイクロソフトさんのネーミングセンスについて考えて見るきっかけにしてみようか

次WindowsMobile、コードネームクロスボー?は、WindowsCE5ベースなんでしょうかねぇ。
そんなときは、shino-Blogさんのところで確認。
http://blogs.shintak.info/archive/2007/01/28/32814.aspx
あーたしかに、クロスボーは Windows Mobile 6 on WindowsCE 5.01(改)ですか。うーん、待ちかな。
それはそうと、そのクロスボーのネーミングセンスについて。
http://japanese.engadget.com/2007/01/29/windows-mobile-6-editions/

現行の"Smartphone"エディション (タッチスクリーンではない電話向け)は"Standard"に。
現行の"Pocket PC Phone"エディションは"Professional"。
現行の"Pocket PC"(電話抜きのPDA向け)は"Classic"。

WindowsXPっぽいですね。
いわゆる電話向けだけじゃないってことをアピールしたいのかな。
電話内蔵の組込機器に対応するようにそんな風な名前にしたのかな。
・・・電話内蔵の組込機器・・・
じゃ、素のWindowsCEを使えば・・・
でもOSレベルで電話制御できるんだから工数へるんかな・・・
ってことは
組込でありながら、WindowsMobileなのかな。

電話制御しない組込は素のWindowsCEをどうぞ。
電話制御したい組込はWindowsMobileStandardかWindowsMobileProffessionalをどうぞ。
電話制御しないけどやっぱりPDAっぽいGPSとかの組み込みっぽいのはWindowsMobileClassicをどうぞ。

ってなかんじかなぁ。